ゲームと読書をエッセイに
わたしの趣味は、ゲームと読書です。
まぁ、なんともふつうというか、面白味がないというか。奇をてらった、変わった趣味をさがしてみようとしたこともありますが、趣味なんてもんは、さがそうと思って見つかるものでもなく。けっきょく、ありがちなものに落ち着きました。
ゲームは古いものから新しいものまでやるんだけど、特に古いゲームのほうが好きです。ジャンルもいろいろと触れてみます。ただシミュレーションRPGというのでしょうか。マス目を移動して戦うタイプのゲーム、あれは苦手です。いままで『ファイナルファンタジータクティクス アドバンス』とか『魔界戦記ディスガイア』とか触れてはみたものの、ほとんどクリアできたためしがありません。
本も同じで小説、新書、自己啓発本に雑誌と、あらゆるものを読みます。強いて言えば小説を読むことが多いかな。でも歳を重ねるにつれて、エッセイが好きになりました。
そこで思いました。わたしの好きなゲームと読書をテーマにエッセイを書いてみたいな、と。ゲームをしていて思ったこと、読んだ本から感じたこと。そんなことを文章にしたら、楽しいんじゃないかな、少なくともわたしは楽しい。だから書いてみよう。
それが、このブログのはじまりです。