すべてのフリーライターに勧めたい『頑張ってるのに稼げない現役Webライターが毎月20万円以上稼げるようになるための強化書』
自由とは裏腹に悩みの多いフリーランス
様々な働き方ができるようになってきた現代。
会社に属さず、フリーランスとして働く人も増えてきた。
特にフリーライターは、ネットが普及し、多くのサイトでコンテンツを発信する必要が出てきた今、需要が増えている仕事である。
しかしフリーランスで働くというのは、それほど簡単なことではない。
仕事を取る。
制作をする。
お金の管理をする。
会社では、それぞれの部署で役割が分担されているところ、フリーランスはすべて自分でこなさなくてはならない。
特に自分で仕事を取るというのは、会社の看板もない人間にとって、なかなかに難しいものである。
フリーランスは、周りに教えてくれる人もいないため、なにが正解なのかもわからないまま、とにかく進むしかない。
そんな迷えるフリーランス、特にフリーライターにおすすめしたい教科書がある。
『頑張ってるのに稼げない現役Webライターが毎月20万円以上稼げるようになるための強化書』だ。
1人の環境の中で、先生のような存在となってくれる一冊
どうしても1人の環境になりがちだが、そんな中で色々と教えてくれる、先生のような本である。
タイトルから、ライティングの経験者向けの本だと思われるかもしれないが、まったくそんなことはなく、フリーライター1年目の人、もっと言えばこれからフリーライターに挑戦しようと考えている人にもためになる内容がたくさん盛り込まれている。
フリーライターを始めたばかりころの主な活動の場はクラウドソーシングサイトになるが、この本を読んでおくことで、クラウドソーシングサイト内で立ち回りやすくなると思う。
もちろん経験者であっても、自己流で仕事を進めてきたという人は多いだろう。
そういう人にも、改めて仕事の仕方を見つめなおすきっかけになりそうだ。
上のステップを目指すフリーライターへ
1人で悩んでいるフリーライターは多いと思う。
この本を読めば、今まで自分に足りなかった部分が確認でき、どのように改善すればいいのかがわかってくる。
悩みながら1人で活動を続けている人が、新たな気づきを得られる本だと、私は感じた。
なかなか上のステップに行けないと悩む前に、この本を読んでみてもらいたい。